作品No. | スナップショット | 番組名/曲名/歌手名 | コメント | 自己評価 | 作成日 |
---|---|---|---|---|---|
300 |
![]() |
機動戦士ガンダムF91 |
映画曲ばかり作っていますが、、素材が少ないからHDD的に作成が楽だという理由と一番の理由は次のメインがゲーム曲であり、録画した素材数がとんでも無いことになっていて整理中のためです。 しかし素材が少ないから作成も簡単に出来るか?と言うとそうでもなく、この曲は歌に合う映像が非常に少ないと言うのもありまして、かなり苦労しつつ作成。ガンダムの売りである(?)戦闘シーンは極力減らしてあります。人が迷い苦しみ、その中で希望を見つけて行く…という構成にしたかったのです。最後は現れた巨大な的、ラフレシアに二人で立ち向かっていき、、、きっと倒したのだろう…と思えるような余韻を残す形で締めてあります。 |
★☆☆☆☆ |
2006/12/15 |
299 |
![]() |
SF新世紀レンズマン |
キーが高くて歌うことが出来ない曲です(笑) |
★★☆☆☆ |
2006/12/10 |
298 |
![]() |
capeta |
ここまでcapetaの曲を作成してきましたが、カペタオタクの記者の出番がありませんでした。おお、これではcapetaではない!と言う事で、当初は作る予定のなかったこの曲を記者からの視点をメインに描いてみました。 |
☆☆☆☆☆ |
2006/12/04 |
297 |
![]() |
capeta |
普段は見ることが出来ない、チームカペタの一面をギャグで描く様に作ってみました。 |
☆☆☆☆☆ |
2006/12/02 |
296 |
![]() |
capeta |
もなみのオーディションシーンに合わせてカペタが疾走するシーンが本編でありました。あれを意識して作成した所、相方に「綺麗なPVだけど、それだけでつまらない」と言われてしまった作品です(笑) |
★☆☆☆☆ |
2006/11/30 |
295 |
![]() |
capeta |
capetaは好きなアニメでして、このOP1にcapetaの全てを詰め込むべく作成しました。 |
★☆☆☆☆ |
2006/11/24 |
294 |
![]() |
桜蘭高校ホスト部 |
オープニングでは表現仕切れなかったシュールな世界観を表現しよう!との意気込みで作成したこの曲なのですが、歌のノリというものもあり、そこまで表現する事は出来ませんでした。 どうしても、歌のノリがオープニングに似ているため、下手をするとオープニングと同じ様な構成になってしまいそう…と、出来るだけ違う構成に持っていこうとしましたが、作りきれなかった感じ。まあ、こんなものか…と、ちと不満の残る出来となってしまいました。 |
☆☆☆☆☆ |
2006/11/12 |
293 |
![]() |
桜蘭高校ホスト部 |
この期で見ていたもので、良かった番組と言えば、この桜蘭高校ホスト部と、capetaです。で、先ずは話数が少ない桜蘭高校の方から作成です。 桜蘭高校ホスト部と言えば、少女革命ウテナを思わせるような独特な世界観がちりばめられていたのが印象的で、そのノリを再現したいナ…と思いながらも、オープニングの元気なノリを壊すのも勿体なかったため、桜蘭高校ホスト部と言えばこの曲を見れば分かる!と言うような形でホスト部の勢いを表現する事を目指して作成しました。 尚、イントロ部分、サブタイが表示される所を曲名が表示される様にしてみました。桜の花びらが舞うシーンは一瞬ですが、20枚近くの映像を修正して作成してあります。たまにはこんな手間も善しというものです(笑) |
★★☆☆☆ |
2006/11/01 |
292 |
![]() |
ダブルキャスト |
HACのせるまさんから、ゲーム頂きまして、是非作るゾ〜と作成しました。 元々の歌の雰囲気が雰囲気ですので、ハッピーエンドにするつもりはありませんでした。出来る限り暗いシーンで妖しげに…を目指す所として作成しました。その目指す所はほぼ達成出来たのかな?とは思います。 |
★☆☆☆☆ |
2006/10/21 |
291 |
![]() |
ナップルテール |
当初は作る予定がなかった…といいますか、ゲームのエンディングにそのまま字幕を入れて終わりにしようと思っていた曲です。でも、それではつまらない、と言うか、それでは作る意味ないので。。。 元々のエンディングを流用し、エンディングに登場するキャラクターのシーンをゲーム本編から抜粋して配置しました。ゲームを知らない人には非常に退屈な映像になってしまったかな?とは思いますが、ゲームが大好きな相方は目をウルウルさせて見ていてくれたので、まあ、こういう作りもありかな?と。 尚、この曲は歌詞が全く異なる日本語版の曲があります(音楽は同一)。ファイルをmkvで管理しているので、音楽・字幕も二つ持たせて、簡単に切り替えられるようにしてみました。 |
☆☆☆☆☆ |
2006/10/07 |
290 |
![]() |
ナップルテール |
相方からのリクエスト2曲目 挿入歌ですね。ナップル関係で作成した曲ではこれが一番うまく出来たかな?と思います。非常に短い曲です。中盤の盛り上がりが非常にいい感じですので、ここに「ここ一番」という感じのデモシーンを入れてあります。 全体的な雰囲気もいい感じになったかな?とは思っています。 |
★☆☆☆☆ |
2006/09/22 |
289 |
![]() |
ナップルテール |
相方からのリクエスト。この曲を作るためにゲームを一通りプレイし、そのプレイをキャプチャーしました。 ゲームは相方お気に入りのゲームで、完成した動画カラオケをニコニコして見ていました。 でも、作成したσ(゜∀゜ ∬オイラは出来には不満でして、今ひとつ表現したい事があるのやらないのやら、伝わるのやら伝わらないのやら…と葛藤しています。 そんな中で唯一自分でも満足しているのがここにも掲げてあるスナップショット。アクションステージのローディング画面に見立てて、曲名&歌手名がスライドイン(アウト)してきます。ゲームのステージ紹介と同様なのですが、このスライドインは実は均等の速度ではなく、加速度を持った形で作られていたのが驚きです。今回はそういった所まで再現してみたため、たった数秒のシーンに結構手間をかけています(笑) |
☆☆☆☆☆ |
2006/09/15 |
288 |
![]() |
dancing bladeかってに桃天使 |
カラオケ作成消化。そんな感じで作成です(^^;; 残ったキャラを中心に作っていますが、あんまりいいシーンが無いのが残念>キジメ、お狗 |
☆☆☆☆☆ |
2006/08/19 |
287 |
![]() |
dancing bladeかってに桃天使 II |
サビのフレーズは非常に印象的で好印象な曲です。しかし、それ以外はどうも覚えていないというか、記憶に残らない曲でした。 |
☆☆☆☆☆ |
2006/08/15 |
286 |
![]() |
dancing bladeかってに桃天使 |
やるドラに対抗して作成された(?)ゲーム、かってに桃天使のオープニングテーマです。ゲームそのものはほぼ見ているだけ、30分あればクリアー出来てしまうお手軽さ。そしてあっという間にプレイしなくなる単純さ(選択肢を選ぶだけですので)。ふっと思い出しての作成です。 |
★★☆☆☆ |
2006/08/13 |
285 |
![]() |
イキのいい奴 |
ここの所、作っていても楽しくない(歌に映像を合わせづらい等)ものが続いたので、気分転換に作成。 |
★★☆☆☆ |
2006/08/10 |
284 |
![]() |
獣王星 |
オープニングに比べればまだ本編をイメージする事が出来る歌詞です。タイアップといえばタイアップ(本編に出てこない様な浜辺…とか歌詞にあるし)なのですが、それでもティズの想いとして見るといいのではないかな?ということで、ティズの気持ちを表すかのように作成してみました。 でも、作りとしては手抜きですね(^^;; カットは曲に合わせてありますが、ストーリー性重視な感じで作っていますので、ストーリーを知らないとつまらないPVになってしまった感があります。 |
★☆☆☆☆ |
2006/08/05 |
283 |
![]() |
獣王星 |
最近は最後まで見るアニメの本数が減っています。この獣王星は最後まで(まあまあ)楽しみに見ることが出来た作品でした。…だいぶ駆け足の作品でしたが(^^;; そんな訳でオープニングを作ろうとその時に初めてフルコーラス聞いた訳ですよ。…な、、、なんじゃこりゃ〜〜〜ヽ(`Д´)ノ |
☆☆☆☆☆ |
2006/08/03 |
282 |
![]() |
魔界戦記ディスガイア |
こちらの曲はどうも印象が薄い曲でした。 最近、こんなのが多くて困っているのですよ(汗 獣王星なんて、エンディングってあったっけか?なんて思うほどに印象薄いですし、、、1クール作品では曲は頭の中に残らなくなり、2クール作品でなんとか残るかな?っていう程度のレベル… そんな訳で、この興味のない曲。ゆったりした曲に雰囲気だけ合わせてありますが、表現したい事も何もない…かも知れない(^^; |
☆☆☆☆☆ |
2006/07/23 |
281 |
![]() |
魔界戦記ディスガイア |
最近は見るアニメもだいぶ少なくなりました。 |
★☆☆☆☆ |
2006/07/14 |
280 |
![]() |
アニマル横町 |
このエンディング曲。この曲のために描き下ろしの映像を使っていまして、オープニングに比べてよく作ってくれているなぁ〜という印象があります。 |
★☆☆☆☆ |
2006/06/24 |
279 |
![]() |
アニマル横町 |
賑やかに作るのが善ってな番組ですね。当初は結構毒のあるアニメかな?と思ったのですが、最近あまり毒がなくって、正直今ひとつ(?) |
★★☆☆☆ |
2006/06/17 |
278 |
![]() |
ノエイン |
エンディングはあまり印象になかったので、早く消化して、次の曲に行きたい!と思いながらもなかなか手が付きませんでした。ちょっとやっつけ仕事で終わらせたり…(^^;; |
☆☆☆☆☆ |
2006/05/29 |
277 |
![]() |
ノエイン |
この期の番組ではBLACK CATと並び好きな番組でした。やはり好きな番組のMADは気合い入れて作りたいですよね!…でも、これまた作るのが難しい作品でした。 作っていて気が付きましたが、この作品は本当に手を繋ぐシーンが多かったです。つながり、和がやっぱりテーマなのでしょう。このMADの中でも、繋がるシーンを多く使っています。違う時の流れの中でもやっぱり繋がっている。その繋がりを求めたからこそ世界を壊しても繋がっていたいと。その繋がりによる崩壊を防いだのも仲間との繋がりでした。 |
★★☆☆☆ |
2006/05/19 |
276 |
![]() |
BLACK CAT |
エンディングその2。正直、格好のいいオープニング、コミカルなエンディング1に隠れてその存在感がないように思えます(^^;; ここでも扱いはぞんざいで取りあえずこれでBLACK CATの曲は全部作った!という事実を作るためにお手抜きで作成しました(^^;; |
☆☆☆☆☆ |
2006/05/05 |
275 |
![]() |
BLACK CAT |
エンディングその1。非常にコミカルなエンディングで猫顔のレギュラーキャラが所狭しと駆け回る様なイメージがあります。是非そのイメージを延長させ、フルクリップを作成してみたい!と挑戦。 …しかし、そもそも猫顔が殆ど本編になく、猫顔だけでまとめる事は諦めました。ただこの曲のテンポは活かそうと考えまして、それなりにコミカルですとか、勢いのあるカットをまとめて作成したつもり。 尚、TV版EDに対して、本曲の1コーラス目が長かったため、wave編集して、1コーラス目を短くしてあります。元々のEDを活かした結果です。 |
★☆☆☆☆ |
2006/05/04 |
274 |
![]() |
BLACK CAT |
この期のアニメですとこのBLACK CATとノエインが好きなアニメでした。でもって、先ずはOPから作成してみた…のですが、、、尺が短すぎ(^^;; 元々のOPを流用したので、表現出来る部分が2コーラス目以降だけで、使える部分が少なかったためです。いっその事、フルクリップで作った方がいいかな?とも思いましたが、元々のOPも活かしたいし… 構成は前半部分をイヴを守りたいものに見立てて作成したため、後半部分に格好いい戦闘シーンを入れても、ストーリーをまとめきることが出来そうになかったため、結局戦闘シーンは皆無となり、イヴを救う事をメインにまとめる形となりました。 |
★★☆☆☆ |
2006/04/22 |
273 |
![]() |
ローゼンメイデン トロイメント |
うわっ。これ1曲作るのに1ヶ月かかってるよ(汗 この番組は、どうもシリアス感に欠けて、正直不満でした。ジュンが人形師としての才能に目覚めた前作を引き継ぎ、
水銀燈を救い、アリスゲームに決着をつけることなく、人形達をアリスに導く話しかな?と思っていたのですよ!しかし蓋を開けるとジュンの存在は殆ど無意味。ギャグに走るのか、シリアス路線を行くのかどっちつかずのストーリー。果ては最終回で(一部)死んだキャラが蘇ってきてしまう。安直な奇跡は許せないんですよ!で、何ですか?ローゼン曰く「戦い以外でもアリスになる方法はある!」なんですって!? だったら、今までの戦いって何なのよー!!!ヽ(`Д´)ノ |
★☆☆☆☆ |
2006/04/20 |
272 |
![]() |
人形草紙あやつり左近 |
いやもう、なんと歌っているのか分からないような曲です(^^;; 特に、歌詞が被っている部分なんかは… これまた作りづらい曲で、なんとか形にだけして、次の番組に行きたくて行きたくて… やっつけ仕事にしてしまいました(^^;; |
☆☆☆☆☆ |
2006/03/25 |
271 |
![]() |
人形草紙あやつり左近 |
ようやくオープニングテーマを作成。 なんか、、、意外とうまく出来たなぁ〜と(^^) この作品では、殺人シーンを多数使いました。元々のオープニングにも印象的な首つりシーンがあったりしますし、曲名が「光なき夜をゆけ」なので、そういうシーンがあってもOKかな?と。 |
★★★☆☆ |
2006/03/24 |
270 |
![]() |
人形草紙あやつり左近 |
これまた作るのが難しい曲でした。「声」の方はPV的に作成したので、こちらは本編中のストーリーをなぞる形で、印象的なシーンをまとめてみました。映えるシーンといいますか、推理シーンがなくてもストーリーが分かるシーンをまとめてみたつもり。 |
☆☆☆☆☆ |
2006/03/21 |
269 |
![]() |
人形草紙あやつり左近 |
いやぁ、難しかったです。純和風美というものを表現したいと作り始めたのですが、そこまで出来たかどうか。探偵もの(殺人もの)の本作品ですが、死体は殆ど出てきません。一カ所出てはいるのですが、多分気が付かないかな?という程度。後奏が長く、その部分がイマイチかな?と言うのが不満点。終わりよければ〜って言葉がありますが、後奏部分での不満は全体への不満にもつながりかねいなぁ〜(^^;; 歌は挿入歌ですね。しんみりと聞くのがいい曲なのですが、やっぱりそういう曲である程に、作成は難しくなります。左近はいい曲揃いなんですよね。サントラもちょっと趣向を凝らした作りで高級感溢れます(^^) |
★☆☆☆☆ |
2006/03/14 |
268 |
![]() |
仮面ライダー響鬼 |
こちらの曲はイマイチ好きではないというのもあり、お手抜きモードで作成です。 |
☆☆☆☆☆ |
2006/03/06 |
267 |
![]() |
仮面ライダー響鬼 |
大人向けだったのか、子供向けだったのか。最終的にはどっちづかずの番組になってしまいました。 |
★★★★☆ |
2006/03/03 |
266 |
![]() |
月詠 |
whispering voiceなので、アニメ本編見ている時は何と歌っているのか聞き取れず意識しませんでした。今回、(ついでで)動画カラオケ化する際に何回も聞いていていい歌詞だなぁ〜と今さらながら(笑) |
★★★★☆ |
2006/02/02 |
265 |
![]() |
月詠 |
この曲、カラオケで配信されていますが、よくやるなぁ〜と思いますよ(笑) とにかく歌う所が無くって、間が持たない(^^;; では、その間を持たせるにはどうしたらいいのか?と言う事の一つの答えが動画化。歌っていない時は映像でお楽しみ下さい〜♪ | ☆☆☆☆☆ |
2006/01/22 |
264 |
![]() |
火の鳥 鳳凰編 |
最初は「鳳凰編」と「ヤマト編」の映像で作成しようかとも思いましたが、やっぱり鳳凰編の歌なので、鳳凰編のみで作成。 茜丸と我王…二人を対比して描いてあります。 |
★☆☆☆☆ |
2006/01/20 |
263 |
![]() |
宇宙戦艦ヤマト2 |
歌は好きです(^^) …が、動画化にはイマイチ適さなかった感が。 歌がゆっくりで「テレサよ永遠に〜♪」って部分、一体どんな絵を合わせればいいのよ!?(^^;; ストーリーを追っただけの話しになってしまいました…_| ̄|○ |
☆☆☆☆☆ |
2006/01/18 |
262 |
![]() |
わがままフェアリー |
ちゃあみんぐは放映開始の頃に戻ったかのように、恋愛ものでした。楓の恋愛ストーリーをどうぞ …それにしても、どこが「わがままフェアリー」だったのか、今もって謎です(笑) |
★☆☆☆☆ |
2006/01/14 |
261 |
![]() |
わがままフェアリー |
ちょっとお手抜き(^^; それにしてもパーキッツは優しい声で歌い上げてくれて聞いていて心地よいです(^^) |
☆☆☆☆☆ |
2006/01/08 |
260 |
![]() |
メジャー |
全ての試合のシーンを排除して作成。等身大の子供達が努力して成長して、さあ、明日は試合だ!!という所で終わりにしてあります。 遠くへ、遠くへ旅立つ瞬間。旅立つ前には準備が必要なんです。 |
★☆☆☆☆ |
2006/01/07 |
259 |
![]() |
メジャー |
元々のオープニングを表現する様に、カラオケ歌詞をワイプさせながら、文字を拡大・縮小、あるいは移動させました。 イメージとすると、HyperJoy V2のSHOW撃クリップを思い浮かべてもらうといいかも。 結構楽しく作成出来ました(^^) やっぱりツールが揃っていると移動座標の確認等も簡単ですね! |
★★☆☆☆ |
2005/12/23 |
258 |
![]() |
チンプイ |
チンプイの様に全体を通してのストーリーが無いものを作るというのが一番難しい。 歌に合ったシーンを出来る限り選んでテンポよくまとめると言う事の難しさよ。 |
★☆☆☆☆ |
2005/11/03 |
257 |
![]() |
チンプイ |
MANAに参加しているコンポコさんへ贈る曲 結婚祝い代わりに。 |
★☆☆☆☆ |
2005/10/19 |
256 |
![]() |
バジリスク〜甲賀忍法帖〜 |
この番組、OPを作ったら、どうも満足してしまった様で…(笑) 作る気力が全くおきませんでした(汗 でも、作らないと次の曲にも行けませんので、影の主役、天膳で作ってみました。なんか、天膳格好いいゾ!(笑) …でも、出来は天膳なので(^^; |
☆☆☆☆☆ |
2005/10/15 |
255 |
![]() |
バジリスク〜甲賀忍法帖〜 |
スピード感を活かして、キャラクター紹介的に作成。もう1曲(WILD EYES)あるので、あまり戦闘シーン中心にはせず、それぞれのキャラの特徴を中心に紹介。渋く出来ました(^^) | ★★★☆☆ |
2005/10/10 |
254 |
![]() |
バジリスク〜甲賀忍法帖〜 |
甲賀弾正とお幻、弦之介と朧を対比させて作成。戦うそぶりを見せずに互いに殺し合った弾正とお幻、刀を構えつつも自分を殺そうとした朧と弦之介。 当初はOPから作成しようとしたが、構成に悩み、構成を付けやすいこの曲から作成。 |
★★☆☆☆ |
2005/10/08 |
253 |
![]() |
燃える!お兄さん |
カラオケトラックが無いってのは悲しいやね(>_<) | ☆☆☆☆☆ |
2005/10/05 |
252 |
![]() |
燃える!お兄さん |
懐かしい… それだけかも知れん(^^;;![]() |
☆☆☆☆☆ |
2005/10/02 |
251 |
![]() |
∀ガンダム |
同じ番組で4曲も作るとそろそろネタ切れして来ます。 作り方、悩んで作りました。 |
☆☆☆☆☆ |
2005/09/28 |
250 |
![]() |
∀ガンダム |
戦闘シーンメイン | ★☆☆☆☆ |
2005/09/28 |
249 |
![]() |
∀ガンダム |
じっくりと人を描いてみました | ☆☆☆☆☆ |
2005/09/28 |
248 |
![]() |
∀ガンダム |
普通に∀って感じで作成 |
★☆☆☆☆ |
2005/09/28 |
247 |
![]() |
おくさまは女子高生 |
…曲のノリが良かったので作成。番組的には、、、なので、素材として全話投入する事はなく、ちょっと手抜きに(^^;; | ★☆☆☆☆ |
2005/09/18 |
246 |
![]() |
AIR |
この歌…、、、歌ってみると退屈な感じの歌で、後から振り返ると、どうして作ったんだろう…と思ったり(^^;; | ☆☆☆☆☆ |
2005/09/16 |
245 |
![]() |
AIR |
泣けるように「間」を大切に作ってみました。 | ★☆☆☆☆ |
2005/09/13 |
244 |
![]() |
ミスター味っ子 |
もともと挿入歌として使われた時にそれっぽい映像が使われていたので、その辺りをまとめて作成。 | ★☆☆☆☆ |
2005/09/10 |
243 |
![]() |
ミスター味っ子 |
気持ちよく作れました! | ★★★★☆ |
2005/09/10 |
242 |
![]() |
ミスター味っ子 |
この時代の歌が自分は一番好きかも知れない。 | ★☆☆☆☆ |
2005/09/08 |
241 |
![]() |
夏色の砂時計 |
アンセブだから…って程度の理由で作成(笑) | ☆☆☆☆☆ |
2005/09/04 |
240 |
![]() |
アルジェントソーマ |
本当は、全ての歌詞をパート分けして作成したかったのですが、残念ながら、自分の耳ではパート分けを聞き取れませんでした_| ̄|○ | ☆☆☆☆☆ |
2005/09/03 |
239 |
![]() |
アルジェントソーマ |
やっぱり、アルジェントソーマは地味? | ☆☆☆☆☆ |
2005/09/02 |
238 |
![]() |
機動戦士ガンダムSEED DESTINY |
シンがステラを殺したら?と言うテーマで作成してみました。こういう事が出来るのがMADならではです。 | ☆☆☆☆☆ |
2005/08/28 |
237 |
![]() |
ケロロ軍曹 |
デュエット曲だからね、作るかぁ〜と。 | ☆☆☆☆☆ |
2005/08/20 |
236 |
![]() |
ケロロ軍曹 |
アフロばっかりでかためましたが、焼きたて!!ジャぱんとどう違うの?と聞かれると、大差がなかったり…(笑) | ☆☆☆☆☆ |
2005/08/20 |
235 |
![]() |
ケロロ軍曹 |
ケロロの歌とするとこれが一番好きかな?最近はケロロもタイアップ旋風バリバリで、すぐに曲が変わってしまって…。゜(゜´Д`゜)゜。 | ☆☆☆☆☆ |
2005/08/17 |
234 |
![]() |
ガンダム0083 |
後半部分でまとめたので、1号機VS2号機、 デンドロビュウム VSノイエジールとちと慌ただしく… | ☆☆☆☆☆ |
2005/08/06 |
233 |
![]() |
ガンダム0083 |
前半部分でまとめたので、1号機VS2号機のシーンが入らず。 ちと盛り上がりに欠けます |
☆☆☆☆☆ |
2005/08/04 |
232 |
![]() |
遊戯王デュエルモンスターズGX |
遊戯王、何故か好きなんですよー(笑) | ★☆☆☆☆ |
2005/08/01 |
231 |
![]() |
撲殺天使ドクロちゃん |
これは絵が無いとつまらないでしょう! | ★☆☆☆☆ |
2005/07/30 |
230 |
![]() |
北斗の拳 |
バット・リン中心 | ☆☆☆☆☆ |
2005/07/28 |
229 |
![]() |
北斗の拳 |
第三部〜第四部をまとめた感じ |
☆☆☆☆☆ |
2005/07/27 |
228 |
![]() |
北斗の拳 |
ユリアばっかり集めました! | ☆☆☆☆☆ |
2005/07/26 |
227 |
![]() |
北斗の拳 |
歌、短すぎ オリジナルOP使ったら、編集を入れる余地が殆どなくって、沢山出したいキャラがいるのに… |
☆☆☆☆☆ |
2005/07/23 |
226 |
![]() |
おねがいマイメロディ |
リクエスト作品 こういう水戸黄門的にやっているもので1曲作るってのはなかなかに難しいですが、それなりには出来たかな?と |
★☆☆☆☆ |
2005/07/18 |
225 |
![]() |
創聖のアクエリオン |
1クール分で作成 今後こんな感じで話しが進むのかな?と読んで作ってみました。 |
★☆☆☆☆ |
2005/07/16 |
224 |
![]() |
ギャラリーフェイク |
サラでまとめました | ☆☆☆☆☆ |
2005/07/13 |
223 |
![]() |
ギャラリーフェイク |
なんとも… | ☆☆☆☆☆ |
2005/07/09 |
222 |
![]() |
ギャラリーフェイク |
ギャラリーフェイク、、、動かねぇよ>絵 絵だけでストーリー描けねぇよ、、、 更にカラオケねぇよ。。。_| ̄|○ |
☆☆☆☆☆ |
2005/07/09 |
221 |
![]() |
焼きたて!!ジャぱん |
普通に作ったかな。 今回より、新字幕表示アルゴリズム使用 更に見やすさ向上…、、、かな? |
★☆☆☆☆ |
2005/07/06 |
220 |
![]() |
焼きたて!!ジャぱん |
金太郎飴的にどこを見てもアフロがいる様に作りました(笑) |
☆☆☆☆☆ |
2005/07/03 |
219 |
![]() |
巌窟王 |
のどかに | ☆☆☆☆☆ |
2005/06/29 |
218 |
![]() |
巌窟王 |
あんなノリで作ってみました(^^) | ★☆☆☆☆ |
2005/06/25 |
217 |
![]() |
機動戦士ガンダムI |
ガンダムIで1曲作ろう…ってのが無謀でした_| ̄|○ | ☆☆☆☆☆ |
2005/06/23 |
216 |
![]() |
VIEWTIFUL JOE |
ついでで作った曲。 終わり方は綺麗にまとめたけど、途中はやっつけ仕事ですね(^^;; これまたカラオケトラックありません(>_<) |
★☆☆☆☆ |
2005/06/18 |
215 |
![]() |
VIEWTIFUL JOE |
好きな番組です。 フィルムの世界って設定を活かして、エフェクトをだいぶ入れてみました。 見ていて飽きないものが出来ました(^^) 尚、、、カラオケトラックありません…_| ̄|○ |
★★★☆☆ |
2005/06/16 |
214 |
![]() |
ファンタジックチルドレン |
作成をパスしようかと思ったんだけど…(^^;;; | ☆☆☆☆☆ |
2005/06/08 |
213 |
![]() |
ファンタジックチルドレン |
ゆったりとした曲にうまく合わせられたと思っています。 | ★★☆☆☆ |
2005/06/05 |
212 |
![]() |
お伽草子 |
純和風な番組が心地いいので作ってみました。 その他のOP,EDは今回は作成パス…って事で、久々同一番組から1曲のみ作ってみました。 尚、CDにカラオケトラックありません_| ̄|○ |
★★☆☆☆ |
2005/06/02 |
211 |
![]() |
スクールランブル |
てきとー | ☆☆☆☆☆ |
2005/05/29 |
210 |
![]() |
空想科学世界ガリバーボーイ |
ミスティの気持ちを歌っている歌なので、もう、ミスティをふんだんに(^^) | ★☆☆☆☆ |
2005/05/22 |
209 |
![]() |
空想科学世界ガリバーボーイ |
好きな歌なんだなぁ〜 神秘的な感じに作ったつもり |
★★☆☆☆ |
2005/05/22 |
208 |
![]() |
空想科学世界ガリバーボーイ |
満を持して作りました(^^) 好きな番組なんですよ。 |
★★☆☆☆ |
2005/05/13 |
207 |
![]() |
最強ロボダイオージャ |
これまた短い曲ー でもって、カラオケ無いので、ボーカル付(^^;; |
☆☆☆☆☆ |
2005/05/05 |
206 |
![]() |
最強ロボダイオージャ |
なつかしー 熱いー 燃えるー しかし、曲、短いーΣ(゜∀゜;) 曲はMidiで。 |
★☆☆☆☆ |
2005/05/04 |
205 |
![]() |
ふたりはプリキュアMaxHeart |
ま、これもデフォルト作成ですね。 やっぱり全国放送系ですし。 ただ、、、出来はね(^^;; |
☆☆☆☆☆ |
2005/05/04 |
204 |
![]() |
ふたりはプリキュアMaxHeart |
まあ、この辺りは作っておかないとね。 …以前作った無印と同じ様な構成でしか作れなかった自分が悲しいけど。。。 |
☆☆☆☆☆ |
2005/05/03 |
203 |
![]() |
蒼穹のファフナー |
暗いシーンばかりを集めてみました | ☆☆☆☆☆ |
2005/04/29 |
202 |
![]() |
蒼穹のファフナー |
締めが…、、、基本的に暗いアニメって辛いね(^^;; | ☆☆☆☆☆ |
2005/04/28 |
201 |
![]() |
機動戦士ガンダムSEED DESTINY |
もう、作っているだけですわ(^^;; | ☆☆☆☆☆ |
2005/04/22 |