作品No. | スナップショット | 番組名/曲名/歌手名 | コメント | 自己評価 | 作成日 |
---|---|---|---|---|---|
200 |
![]() |
機動戦士ガンダムSEED DESTINY |
このアニメ、よく見てもらうと分かるのですが 、なんでもかんでもバンクシーンです(汗 |
★☆☆☆☆ |
2005/04/17 |
199 |
![]() |
忘却の旋律 |
オープニングよりも更に不条理に作成しました(笑) |
★☆☆☆☆ |
2005/04/14 |
198 |
![]() |
忘却の旋律 |
あの不条理劇をどの様に再現するか… |
★★☆☆☆ |
2005/04/09 |
197 |
![]() |
サムライチャンプルー |
サムライチャンプルー面白かったですね。 |
★★☆☆☆ |
2005/04/03 |
196 |
![]() |
リングにかけろ1 |
オープニングは王道的に作成したのに対し、こちらは練習風景中心に、因縁の世界戦(第一話冒頭でのみ描かれたシーン)へつないでみました。 |
★★★☆☆ |
2005/03/27 |
195 |
![]() |
リングにかけろ1 |
熱いのは好きなもんで作りました(^^) |
★★☆☆☆ |
2005/03/22 |
194 |
![]() |
新世紀エヴァンゲリオン使徒新生 |
劇場版で作ったら… |
★☆☆☆☆ |
2005/03/13 |
193 |
![]() |
アイドル防衛隊ハミングバード'94夏 |
こちらもCDシングルの購入からスタートしました。こちらのCDは自分でAmazonマーケットプレイスにて入手。楽天オークションとかもあったんですが、件の地球防衛軍さん1500円で出していたりしてね…。そんなのカラオケ目的では買えないってば(^^; |
★★★★☆ |
2005/02/27 |
192 |
![]() |
アイドル防衛隊ハミングバード'94夏 |
落札して頂いたCDシングルの片割れの曲でもある。 |
★☆☆☆☆ |
2005/02/23 |
191 |
![]() |
アイドル防衛隊ハミングバード |
まあ、5人バージョンと言ってもパート分けしていないのですが…(^^;; |
★☆☆☆☆ |
2005/02/17 |
190 |
![]() |
仮面ライダー剣 |
普通に作っていたら、OP1と構成が似通ってしまいました(^^;; |
★★☆☆☆ |
2005/02/12 |
189 |
![]() |
仮面ライダー剣 |
当初はEDと称されている3曲も作る予定でした。…が、流石にEDは覚えていなかったのでOP曲だけでいいかなぁ〜と妥協(^^;; |
★★☆☆☆ |
2005/02/11 |
188 |
![]() |
D4プリンセス |
My wifeとなる人からのリクエスト曲 |
★★☆☆☆ |
2005/01/22 |
187 |
![]() |
天空の城ラピュタ |
作ってみたかった1曲 |
★☆☆☆☆ |
2005/01/19 |
186 |
![]() |
ボボボーボ・ボーボボ |
字幕がない時はそこそこ見られる映像作った…筈なんですが、カラオケとして見ると慌ただしく変わる字幕を追いかけるのに精一杯。映像なんて見ている余裕なし…ってか、あってもなくても関係ない…ってな状況に(^^;; |
★☆☆☆☆ |
2005/01/14 |
185 |
![]() |
機動戦士ガンダムSEED DESTINY |
取りあえず、OP/EDはセットで作るから…(^^;; |
★☆☆☆☆ |
2005/01/10 |
184 |
![]() |
機動戦士ガンダムSEED DESTINY |
取りあえず、旬だから作らないとね〜(笑) |
★★☆☆☆ |
2005/01/10 |
183 |
![]() |
Rozen Maiden |
EDは好みというには遠い曲でして、OPに添える感じでエイヤッと作成(^^;; |
☆☆☆☆☆ |
2005/01/09 |
182 |
![]() |
Rozen Maiden |
妖しく作りたかった一作ですが、なかなか本編にその様なシーンもなく…(^^;; |
★☆☆☆☆ |
2005/01/08 |
181 |
![]() |
(非公開) |
前に愛天使伝説ウェディングピーチを作りました。あれはHACの人が結婚するから…って事でその人達向けでしたが、これが自分たち向け。と〜ぜん、ウェディングソングのデュエットです。で、男パートが難しいんだよね。…って、σ(゜∀゜ ∬オイラが歌う方ではないですか!? |
★★☆☆☆ |
2005/01/03 |
180 |
![]() |
ふたりはプリキュア |
なぎさとほのかをバランス良く配置しようとしましたが、映えるのはなぎさなんですよね。ほのかは優等生過ぎて、絵になるシーンが少ない。なぎさはこの番組を見ている視聴者に感情移入してもらうためのキャラの様な気がしました。等身大なんですよね。 |
★★☆☆☆ |
2005/01/01 |
179 |
![]() |
ふたりはプリキュア |
実はプリキュアは見ていないのですが、、、(^^;; |
★★☆☆☆ |
2004/12/25 |
178 |
![]() |
ニニンがシノブ伝 |
最近は同じ番組の曲は一緒に作ってますので、OPに合わせてエイヤッと作った一作(^^;; |
★★☆☆☆ |
2004/12/20 |
177 |
![]() |
ニニンがシノブ伝 |
非常にテンポ良く映像を切り替える感じでうまく出来たのではないかな?と言う一作。 |
★★★★☆ |
2004/12/20 |
176 |
![]() |
エクセル・サーガ |
デュエット曲です(ぇ |
★★★☆☆ |
2004/12/11 |
175 |
![]() |
エクセル・サーガ |
カラオケ作成のためにDVDを借りたはいいんだけれど、延々作らないので、貸した人にとっては「………」だったであろう作品(^^;; |
★★★☆☆ |
2004/12/08 |
174 |
![]() |
円盤皇女ワるきゅーレ |
MANAの8千さんからのリクエストであり、また岡崎律子さんの曲何か作りたかった…と言うのもあり作成。 |
★★★☆☆ |
2004/11/25 |
173 |
![]() |
特捜戦隊デカレンジャー |
この曲、ショートサイズしかオリジナルカラオケが存在しないのですが、ショートサイズを編集しましてフルコーラスを作成しての動画化です。カラオケも元々フルコーラスあるかの様に出来ましたし、ジャスミン&梅子をこれでもか!!と描きました(^^) |
★★☆☆☆ |
2004/11/20 |
172 |
![]() |
特捜戦隊デカレンジャー |
元々のEDの雰囲気を出すのに苦労しました(^^; |
★★☆☆☆ |
2004/11/19 |
171 |
![]() |
特捜戦隊デカレンジャー |
やっぱり戦隊物は作っていて楽しいですね(^^) |
★★★☆☆ |
2004/11/15 |
170 |
![]() |
らいむいろ戦奇譚 |
本来ゲームのEDなのですが、OVA版EDで使用されたので、そのOVAの映像で作成してみました。 |
★★☆☆☆ |
2004/11/06 |
169 |
![]() |
天地無用!真夏のイヴ |
麻由華メイン。つか、他のキャラは脇役だし(^^;; |
★★★☆☆ |
2004/11/05 |
168 |
![]() |
鋼の錬金術師 |
こちらも元々のエンディングを意識した作り |
★★★☆☆ |
2004/11/03 |
167 |
![]() |
鋼の錬金術師 |
元々のエンディングの様にウィンリイで構築しました(^^) |
★★☆☆☆ |
2004/11/03 |
166 |
![]() |
鋼の錬金術師 |
鋼は何曲もあるので作り方に迷いますね。 |
★★★☆☆ |
2004/11/02 |
165 |
![]() |
鋼の錬金術師 |
鋼終了記念 |
★★☆☆☆ |
2004/10/28 |
164 |
![]() |
MADLAX |
折角素材を用意したのだから…と、ついでに作ってしまいました(^^; |
★★☆☆☆ |
2004/10/25 |
163 |
![]() |
MADLAX |
こちらも作成が難しい曲 |
★★★☆☆ |
2004/10/24 |
162 |
![]() |
MADLAX |
こう、静かな曲は難しいですね。 |
★★★☆☆ |
2004/10/21 |
161 |
![]() |
MADLAX |
HACからの作成依頼曲 |
★★★★☆ |
2004/10/17 |
160 |
![]() |
愛天使伝説ウェディングピーチ |
一連のウェP曲のとりを飾る曲。 |
★★★☆☆ |
2004/10/13 |
159 |
![]() |
愛天使伝説ウェディングピーチ |
同じ番組で何曲も作っていると構成に悩む所。 |
★★☆☆☆ |
2004/10/10 |
158 |
![]() |
愛天使伝説ウェディングピーチ |
ウェディングピーチと言えばやっぱりこの曲でしょう! |
★★★★☆ |
2004/10/09 |
157 |
![]() |
愛天使伝説ウェディングピーチ |
HACで結婚される方がいらっしゃると言う事で、作成を早めた曲 |
★★☆☆☆ |
2004/10/05 |
156 |
![]() |
ガンバリスト!駿 キラキラ キセキ REDIEAN;MODE |
別にアテネオリンピックがあったから作ったわけじゃありません(笑) |
★★☆☆☆ |
2004/09/23 |
155 |
![]() |
うる星やつら2 ビューティフルドリーマー 愛はブーメラン 松谷祐子 |
うる星やつらには公式のプロモ/カラオケLDがあるのですが、その出来があまりにひどいので作成しました。 |
★★★☆☆ |
2004/09/18 |
154 |
![]() |
機動武闘伝Gガンダム ステ犬のブルース 関智一/天野由梨/秋元洋介 |
ドモン/レイン/マスターアジアによるセリフが楽しい曲です。 |
★★★★☆ |
2004/09/15 |
153 |
![]() |
機動武闘伝Gガンダム 君の中の永遠 井上武英 |
シャッフルの紋章を受け継いだファイターを支えるサポートメンバー、戦う理由となる護る人を描いてみました。 |
★★★★★ |
2004/09/12 |
152 |
![]() |
機動武闘伝Gガンダム Trust You Forever 鵜島仁文 |
もう盛り込みたいことが沢山ありすぎて悩みました(^^; |
★★★☆☆ |
2004/09/11 |
151 |
![]() |
機動武闘伝Gガンダム 勝利者達の挽歌 大山修司 |
特にテーマもなく、歌に合わせて熱いシーンでまとめてみました(^^)v |
★★★★☆ |
2004/09/10 |
150 |
![]() |
機動武闘伝Gガンダム 海よりも深く 彩恵津子 |
久々、カットの選択から、エフェクトまで凝った一作。 |
★☆☆☆☆ |
2004/09/09 |
149 |
![]() |
機動武闘伝Gガンダム FLYING IN THE SKY 鵜島仁文 |
映像は熱いのに主題歌はCOOLそんなイメージのGガンダムです。 |
★★★☆☆ |
2004/08/30 |
148 |
![]() |
美鳥の日々 もう少し… もう少し… アツミサオリ |
全ての美鳥をオープニングに投入した…って程、オープニングに気合い入れたので、エンディング用の素材がありませんでした(汗 |
★★★☆☆ |
2004/08/24 |
147 |
![]() |
美鳥の日々 センチメンタル CooRie |
全13話の全ての美鳥をここに投入してみました。 |
★★★★★ |
2004/08/22 |
146 |
![]() |
聖闘士星矢 永遠ブルー MAKE.UP |
初期エンディングです。元々のエンディングをそのまま使いまずは1コーラスを作成。残りは黄金聖衣(黄金闘士ではない)でかためてみました。 |
★☆☆☆☆ |
2004/08/15 |
145 |
![]() |
聖闘士星矢 聖闘士神話 影山ヒロノブ&BROADWAY |
北欧〜海皇を中心に据えてみました。1コーラス目〜2コーラス目中盤までが北欧。その後が海皇。…しかし、最後に壺を構えているアテナで終わるんですが、知っている人は理由が分かるけど、星矢見ていない人は…壺を売っている怪しい宗教の人に見えてしまうかも知れない(笑) |
★★★☆☆ |
2004/08/14 |
144 |
![]() |
聖闘士星矢 夢旅人 影山ヒロノブ&BROADWAY |
後期EDなのですが、出てくるシーンは〜30話くらいまでが中心(笑) |
★★★★☆ |
2004/08/14 |
143 |
![]() |
聖闘士星矢 ペガサス幻想 MAKE.UP |
HyperJoyで歌うと星矢の映像が流れるのですが、星矢関係の曲が全て同じ映像ですし、映像の時間が短く、1曲歌っている間にも何回もループしてしまって、正直しらけます(^^;
そこで、フルコーラス分作ってみました。 |
★★★★☆ |
2004/08/11 |
142 |
![]() |
覇王大系リューナイト 瞳にDiamond 三重野瞳 |
正直、嫌いな歌です(^^;; |
★★★☆☆ |
2004/08/07 |
141 |
![]() |
覇王大系リューナイト |
構成的にOP1と同じ感じになってしまい作成に悩んだ所。 |
★★★★☆ |
2004/08/06 |
140 |
![]() |
覇王大系リューナイト 終わらない季節 三重野瞳 |
思いっきり悩んだ挙げ句作成した曲。OP1/OP2がテンポがいい曲であるし。ED1はふざけた曲と分かり易いのですが、ED2(この曲)だけ、ゆったりと…でも、リューナイトでそんなシーンを描く事は… |
★★☆☆☆ |
2004/08/04 |
139 |
![]() |
覇王大系リューナイト Good-bye Tears 高橋由美子 |
TV版は4曲あるので構成に悩む所。 |
★★★★☆ |
2004/08/04 |
138 |
![]() |
魔神英雄伝ワタル a.chi-a.chiアドベンチャー a.chi-a.chi |
OPはカッコイイシーンを集めてみましたので、こっちは人をメインに |
★★☆☆☆ |
2004/07/26 |
137 |
![]() |
魔神英雄伝ワタル STEP a.chi-a.chi |
懐かしいなぁ〜 |
★★☆☆☆ |
2004/07/25 |
136 |
![]() |
きまぐれオレンジ☆ロード サルビアの花のように 和田佳奈子 |
HACのもえまさんのリクエスト 当初は作る予定は無かったのですが、作ってみました 期せずしてまどかばっかりに(笑) |
★★☆☆☆ |
2004/07/22 |
135 |
![]() |
きまぐれオレンジ☆ロード 鏡の中のアクトレス 中原めいこ |
ようやく、特にテーマもなく作った1曲 縛りが無いと楽だけど、縛りがあるのもまた楽しいもので |
★★★☆☆ |
2004/07/18 |
134 |
![]() |
きまぐれオレンジ☆ロード 悲しいハートは燃えている 和田佳奈子 |
こちらをひかるちゃんオンリーで作成 しかし、歌が失恋の歌だけに、あんまり明るいひかるちゃんの出番が無かったと言う悲しい結果に… |
★★☆☆☆ |
2004/07/17 |
133 |
![]() |
きまぐれオレンジ☆ロード 夏のミラージュ 和田佳奈子 |
最初はひかるちゃんオンリーにしようと思った曲 しかし、元々のEDがまどかオンリーだったので急遽まどかのみ出演に変更。 |
★★☆☆☆ |
2004/07/17 |
132 |
![]() |
きまぐれオレンジ☆ロード Dance in the memories 中原めいこ |
好きな曲なのですが、もの寂しげに作るのが難しく、イマイチ… くやしぃ〜〜〜 (>_<) |
★★☆☆☆ |
2004/07/14 |
131 |
![]() |
きまぐれオレンジ☆ロード オレンジ・ミステリー 長島秀幸 |
本来のオープニングはモノクロイメージで作られていますので、そのイメージを踏襲。なんとなく、ひかるちゃんメインになりました。 | ★★☆☆☆ |
2004/07/13 |
130 |
![]() |
きまぐれオレンジ☆ロード |
本来のオープニングを活かして、カットイン多用で作成しました。 13フレーム毎に別のカットが挿入されるので、ちと手がかかった一作。 最後はちょっと同じシーンをカットで割っただけの部分をもう少し手を入れれば良かったなぁ〜と。 |
★★★☆☆ |
2004/07/12 |
129 |
![]() |
疾風!アイアンリーガー 銀光の旗の下に BANANA MOONの下で 荒木香恵 |
本来はシルバーキャッスルの新オーナーが歌い上げる曲。それを考えると新オーナーの画像が欲しい所なのですが、この新オーナーこのOVAでは悪役(最後に改心)なので、絵にならないんですよ…(^^;; って事で、新生シルバーキャッスルメンバー中心で構成してみました。 |
★★☆☆☆ |
2004/06/26 |
128 |
![]() |
疾風!アイアンリーガー 銀光の旗の下に BURNING STREAM 谷本憲彦 |
アイアンリーガーには熱い曲が3曲あります。 全て谷本憲彦さんが歌うきょく。この曲はOVA版の最終話エンディングですがこれまた熱い!! ただ、熱い曲って事で構成が今までに作った2曲と同じようにならない様に注意しました。あと、オープニングのカット割りがこの曲に合いますね。テンポが合うのでOPも流用しました。 |
★★★★☆ |
2004/06/26 |
127 |
![]() |
アイドル天使 ようこそようこ 陽炎のエチュード 田中陽子 |
歌のイントロ部分。曲にあわせてテンポ良くカット変更〜と言う形で構成。本当はED作成後にこちらを作る予定だったのですが、色々なシーンを持って来たかったため、最後に余った素材の全てを投入するつもりで後回し。ホント、用意した素材の全てを投入。ちょっと、素材が足りなくなってしまったのが残念。 | ★★★☆☆ |
2004/06/22 |
126 |
![]() |
アイドル天使 ようこそようこ 夕陽のクレッシェンド 田中陽子 |
そう言えばこんな曲もあったなぁ〜と言うのが率直な感想(^^; テンポが良く、スピード感がある曲なのですが、意外とスピード感を損なわずに作成出来た感じがします。 |
★★★☆☆ |
2004/06/22 |
125 |
![]() |
アイドル天使 ようこそようこ 一人にさせない 田中陽子 |
この曲、カラオケが無いため、作成後に確認をしてみた時に「ああっ!ここイマイチ!」と言う部分があったのですが、、、「まあ、、、いいか…」と妥協(^^;; | ★★★☆☆ |
2004/06/20 |
124 |
![]() |
アイドル天使 ようこそようこ 陽春のパッセージ 田中陽子 |
テンポ良く作成出来ました。 オリジナルOPで「あせって開いた〜♪」と言う所でテンポよく踊るシーン。あの辺りは合わせてみました(^^) |
★★☆☆☆ |
2004/06/19 |
123 |
![]() |
LORD of LORDS Ryu KNIGHT ADEU'S LEGEND ポイント1 高橋由美子 |
パッフィーメイン 戦闘シーンをなくして、等身大のキャラクターを描いてみました。 しかし、やっぱりこういうのは難しいですわ(^^; シーンの選び方とか間の取り方。でも、パッフィーは可愛く表現出来たと思いますよ(^^) |
★★☆☆☆ |
2004/06/13 |
122 |
![]() |
LORD of LORDS Ryu KNIGHT ADEU'S LEGEND 風の翼 三重野瞳 |
敢えてTV版ではなく、OVA版を作成 こういう王道物は徐々に熱くなっていく盛り上がりがありますが、その辺りを表現出来たのではないかな?と |
★★★★★ |
2004/06/12 |
121 |
疾風!アイアンリーガー 我等!アイアンリーガー 松本保典&置鮎龍太郎 |
アイアンリーガーの中でコミカルに歌い上げると言えばこの曲 出来るだけ歌で紹介しているキャラの映像を配置するように心がけましたが、マグナムエースと、GZの回を使用したため、二人の映像が少なくなってしまいました(^^;; |
★★★☆☆ |
2004/06/07 | |
120 |
疾風!アイアンリーガー Dreamy Planets 横山智佐 |
アイアンリーガーの中でしっとりと歌い上げると言えばこの曲 曲のイメージにあわせて、 ルリー銀城のシーンを多めにまとめてみました。戦いの裏にある優しさを表現。守りたいものあるから、見ていてくれる人がいるから戦う…。強くなれる訳です。 |
★★★☆☆ |
2004/06/05 | |
119 |
疾風!アイアンリーガー WITH〜友よ共に 谷本憲彦 |
これまた熱い曲! 熱い曲はいいねぇ〜♪楽しく作れますよ |
★★★★☆ |
2004/06/03 | |
118 |
疾風!アイアンリーガー アイアンリーガー〜限りなき使命〜 谷本憲彦 |
熱い!無駄な位に熱い! アイアンリーガーはやっぱりこうでなくっちゃ〜と言う感じに熱く出来ました(^^) |
★★★★☆ |
2004/05/30 | |
117 |
ぷにぷに☆ぽえみぃ 夢笑い・うひょひょ 小林由美子 |
ぽえみぃのバカさ加減がうまく表現出来たんじゃないかなぁ〜と。 ここの所、背景に合ったカットを当てるような感じに自分の作りが固定されて来てしまっていたので、敢えてそれを壊すように作ってみました。 |
★★★★★ |
2004/05/27 | |
116 |
ぷにぷに☆ぽえみぃ ぷにぷに伝説っぽい☆ 小林由美子 |
ぽえみぃなのに格好いい! …ある意味失敗作でしょうか?(笑) |
★★★☆☆ |
2004/05/26 | |
115 |
ゆめりあ precious treasure 浅野真澄 |
ヒロイン、吾妻みづきが歌っているエンディングテーマ。 それをまさに、吾妻みづきのシーンばかりで再現してみました 吾妻みづきの心情を綴る事に腐心してみましたが、いやはや歌にあわせてなんとも切なく、愛おしく作れたものだ…と我ながらお気に入りの一作にしあがりました(^^) |
★★★★★ |
2004/05/22 | |
114 |
ゆめりあ 24時間あいしてる 有島モユ&仲西環 |
戦闘シーンにキャラクターをまんべんなく配置 元がギャルゲーとは思えない仕上がりに………はなりませんでした、やっぱり(^^;; |
★★★☆☆ |
2004/05/19 | |
113 |
キョロちゃん キョロちゃん絵かき歌 さねよしいさ子 |
絵かき歌に合わせて映像もなんとなくチョイスしてみました …意外と楽しい(^^) |
★★★☆☆ |
2004/05/15 | |
112 |
キョロちゃん キョロちゃんでしゅ 茶々 |
どこから見てもキョロちゃん! キョロちゃんらしく楽しく出来たと思います。 |
★★★☆☆ |
2004/05/15 | |
111 |
銀河鉄道物語 銀河の煌 ささきいさお |
難しい… とにかく、難しい… こういう曲調に絵をあわせる事の難しさよ… |
★☆☆☆☆ |
2004/05/09 | |
110 |
忍風戦隊ハリケンジャー いま 風のなかで 影山ヒロノブ |
オープニングに対して、人でまとめた一作 変身前後、敵キャラ基本は等身大 なかなか渋く作れた一作 |
★★★☆☆ |
2004/05/08 | |
109 |
忍風戦隊ハリケンジャー ハリケンジャー参上! 高取ヒデアキ |
やっぱりいいよ!戦隊モノはいいよ! 作っていて熱いよ!楽しいよ!! どちらかと言うと、メカでまとめた一作 |
★★★★☆ |
2004/05/08 | |
108 |
魔法のステージファンシーララ トランス・パランス 大森玲子 |
ほぼ全編をララが歌っているシーンで構築 このため、オープニングの方で歌っているシーンが少なくなってしまった…と言うのがある(^^;; |
★★★☆☆ |
2004/05/04 | |
107 |
魔法のステージファンシーララ 春色フォトグラフ 草地章江 |
ララのライバルアイドルオンパレード! …が、本編全てあさっても1曲つなげるだけしか映像がありませんでした。。。_| ̄|○ |
★★☆☆☆ |
2004/04/30 | |
106 |
魔法のステージファンシーララ LaLaLa〜くちびるに願いをこめて 大森玲子 |
本当はエンディングの方に力を入れようと思ったのだけれど、こちらの方がバランス良く作成出来て、お気に入り(^^) | ★★☆☆☆ |
2004/04/29 | |
105 |
魔法のステージファンシーララ しあわせな き・ぶ・ん 大森玲子 |
本編でララのファーストコンサート〜エンディングを見た時にやられたっ!!と思い、同じ構成で歌に入るようにしてあります。 いやぁ〜、ララっていい話だわぁ〜 |
★★★☆☆ |
2004/04/28 | |
104 |
まほろまてぃっく 〜もっと美しいもの〜 そ・れ・い・ゆ 川澄綾子 |
元祖オープニングと、夏のスペシャルのオープニングを足して、間をフォローしただけの一作 とても編集した…なんて言うのはおこがましい。。。(汗 |
★★★☆☆ |
2004/04/24 | |
103 |
はれときどきぶた カレって時々ブタ TSUNAMI |
非常にテンポがいい曲で、気持ちよくカットが変わります。カット割りの小気味良さをうまく表現出来たのではないかな?と言う一作 | ★★★★☆ |
2004/04/23 | |
102 |
はれときどきぶた BOO 〜おなかが空くほど笑ってみたい〜 ゴスペラーズ |
矢玉アナばかりでまとめてみました!!!(^^)v はれぶたと言えばやっぱり矢玉アナ!!! …でも、それだけだった一作_| ̄|○ …流石に、、、流石にね、矢玉アナだけ集めるのって無理があった。。。 いや、、、でもね、目の付け所ははれぶただよっ!!(意味不明) |
☆☆☆☆☆ |
2004/04/22 | |
101 |
はれときどきぶた |
はれぶたの主題歌と言えばやっぱりこの歌 はれぶたのイってしまった雰囲気を再現出来たかな?と言う一作 |
★★★★☆ |
2004/04/21 |