作品No. | スナップショット | 番組名/曲名/歌手名 | コメント | 自己評価 | 作成日 |
---|---|---|---|---|---|
100 |
![]() |
はれときどきぶた 絶叫マシーン 三石琴乃 |
流石に和子先生となると、本編でも脇役気味 実際殆どのシーンがいつものシーンとなりますので、それ以外の部分でまとめるのに難儀した一曲 やはり多様性と言う部分でちょっと物足りなくなってしまいました |
★★☆☆☆ |
2003/09/13 |
099 |
![]() |
はれときどきぶた デュッデュワ〜丸頭 南央美 |
めまぐるしくカットが変わる作品となったこの曲 なかなかに楽しんで作れました(^^) |
★★★★☆ |
2003/09/13 |
098 |
![]() |
はれときどきぶた 吸うなんて… かないみか |
はれぶたと言えばこの歌 何度挿入歌として流れたか分からないですね また本編中ではれぶたが踊っているシーンが多かったのでそういう部分を集めて編集してみました |
★★★★☆ |
2003/09/13 |
097 |
![]() |
愛と勇気のピックガール とんでぶ〜りん ぶ〜りんあらもーど パーキッツ |
【未完】 素材不足でイマイチ満足出来ず。 一通りは完成しているのですが、やっぱり…ねぇ |
★★☆☆☆ |
2003/09/13 |
096 |
![]() |
愛と勇気のピックガール とんでぶ〜りん 愛はカッコわるい パーキッツ |
果林萌え〜♪…とか思いません? この当時はそんな言葉無かったと思うのですが、果林っていい娘でしたね〜 ぶ〜りん?な水野くんも良かったですねぇ〜♪ ああ、素材さえあれば、イメージソングも画像付きで作ってみたい… |
★★★☆☆ |
2003/09/13 |
095 |
![]() |
りぜるまいん ダンナさまへ?しましょ! 釘宮理恵 |
しっとりと歌い上げるりぜるが好き! そんな感じに雰囲気が出せた1曲 |
★★★★☆ |
2003/09/13 |
094 |
![]() |
りぜるまいん ほんきパワーのだっしゅ! 釘宮理恵 |
別の意味で危ないシーン満載となりました(笑) りぜるまいんって、きわどいサブタイトルが多かったし、それを具現化したかの様な出来。 どのあたりが「だっしゅ!」なの?と言われると微妙な映像になってしまいましたが(^^;; |
★★★☆☆ |
2003/09/13 |
093 |
![]() |
りぜるまいん はじめて?しましょ! 釘宮理恵 |
リクエストにより作成。 「危なく作っちゃってもいい?」「いいです!」 …って事で、りぜる七変化です。コスプレシーン満載で作りました(笑) メンバーによってはこのカラオケそのまま使用しない方がいいかも知れません!(爆) でも、それだけで終わらずにりぜるの想いが表現出来たかな?なんて思います(^^) |
★★★★☆ |
2003/09/13 |
092 |
![]() |
星方天使エンジェルリンクス All My Soul NAW NAW |
オープニングは個人的にはどうでもいい曲だったりします(^^;; エンディングに美鳳の苦悩を入れましたので、こちらは脳天気に(^^;; |
★★☆☆☆ |
2003/09/13 |
091 |
![]() |
星方天使エンジェルリンクス True Moon 宮原理和子 |
お気に入りなだけに作るのをためらっていた曲 曲にあった映像を付けることが出来るかどうか…と言う面での不安感から。。。 しかし、そろそろネタが尽きてきた(実際は尽きていないけど(笑))ので製作。 製作してみて初めて分かるエンジェルリンクスのクオリティの低さ。・゜・(ノ∀`)・゜・。 暴走した美鳳のクオリティが低くて泣けてきます。 それ以外は満足出来るのですが… |
★★★☆☆ |
2003/09/13 |
090 |
![]() |
セガサターンCFソング セガサターン・シロ! とみたいちろう |
素材はCM18本分 曲一曲の尺ほぼぎりぎりでしたが、なかなかに楽しく作成出来ました(^^) せがたの全てがここに!(ぉぃ |
★★★★☆ |
2003/09/13 |
089 |
![]() |
デュアル!〜ぱられルンルン物語〜 Real Shifo from UNIVERSE★LD |
期せずして真田三月の一人舞台となりました(笑) このアニメ、誰がヒロインかと言うと、やっぱりこの人ですからね♪ 色々な表情を取り入れてみましたが、いいシーンはオープニングに取られている…という罠(笑) |
★★★☆☆ |
2003/09/13 |
088 |
![]() |
デュアル!〜ぱられルンルン物語〜 DUAL! HARU&SAYAKA from UNIVERSE★LD |
ああ…キャラが多いと誰に焦点を絞ったらいいか分からない(笑) オープニングテーマなので、真田三月をメインとしつつも、ミス・ラー(羅螺みつき)も遜色なく配分。 今回はHACのごーだんな3号さんがMANAにて歌いたい〜との事で作成してみました。 ごーだんな3号さんに捧げます(^^) |
★★★☆☆ |
2003/09/13 |
087 |
![]() |
銀河鉄道999 テイキング・オフ! ゴダイゴ |
ハーロックとか、エメラルダスを登場させたい欲求にかられつつも、鉄郎メインで作成 この曲もやっぱり短いですね。 もっと長々と作っていたい曲でした。 |
★★★☆☆ |
2003/09/13 |
086 |
![]() |
銀河鉄道999 THE GALAXY EXPRESS 999 ゴダイゴ |
盛り込みたいシーンが沢山ありすぎて困った一作(^^; ある意味、詰め込みすぎで統一感がなくなってしまったかな…と言うのが。。。 使えなかったシーンはテイキングオフに使うとしましょう! あと今回は試しに斜体&斜体ルビを使ってみました。 しかし、イタリックの角度を自動で算出しているのではないため、イマイチ汎用性に欠けるんですな… |
★★★☆☆ |
2003/09/13 |
085 |
![]() |
コロッケ! |
戦闘シーンのアクションを多めにしてみました。 惜しむらくは、この曲のみカラオケが無い事。 |
★★★☆☆ |
2003/09/13 |
084 |
![]() |
コロッケ! VISITOR サイコロ コロッケ |
最近のアニメはセリフでの説明が多いのだな…とこのカラオケを作っていてしみじみ思いました。 コロッケ!はとにかくキャラクターが動きます。止まっているシーンの少ないこと、少ないこと。 おかげでカラオケ用カットの切り出しには困りませんでした。 どこを取ってもいい絵になる…(^^) 惜しむらくは、歌がイマイチな事!(爆) |
★★★☆☆ |
2003/09/13 |
083 |
![]() |
コロッケ! 一握の太陽。 サイコロ コロッケ |
多分、この曲作っても誰も歌ってくれないと思うんですよ(^^;; でも、この番組を見ている子供達は多いと思うんですよ。 そんな子供達が大きくなった時にカラオケに来てくれてこの映像を見た時のこと… を考えて作っていたり(笑) |
★★★☆☆ |
2003/09/13 |
082 |
![]() |
コロッケ! ミラクル・ハイテンション! サイコロ コロッケ |
コロッケ!ですか!?って言われそうな感じもしますが…(笑) でも本来のアニメのターゲットって言うのはこういう年齢層だと思うんですよね。 アニメならではの表現で高年齢層をターゲットにするのが最近の風潮ですが、 アニメの様に記号化単純化すると言う事で、分かり易くする…と言うのも大事だと思うのです。 そして、コロッケ!は何よりもキャラクターが動きます。動きで表現するアニメっていいですよね(^^) |
★★★☆☆ |
2003/09/13 |
081 |
![]() |
最終兵器彼女 サヨナラ 谷戸由季亜 |
儚げな感じを出そうとしてみました。 使っているフォントもそういう効果を考えていますし、文字の表示/消去もフェードイン/フェードアウトを使ってみました。 |
★★★☆☆ |
2003/09/13 |
080 |
![]() |
最終兵器彼女 恋スル気モチ 谷戸由季亜 |
最終兵器彼女の中ではこのオープニングがやはり好きですね(^^) ところで、ass字幕作成ツールの方はだいぶ形になって来ました。 自分で使っていても、だいぶ安心して使えるようになって来たかな?と(^^;; |
★★★☆☆ |
2003/09/13 |
079 |
![]() |
最終兵器彼女 地球(ほし)の果て 折笠富美子 |
かなりもの悲しく作成出来たかと思います(^^) 尚、この曲はフルコーラスのカラオケが存在しないため、Instrumental版とボーカル版をwave編集し、 なんちゃってフルコーラスを作成しています(^^; |
★★★☆☆ |
2003/09/13 |
078 |
![]() |
爆竜戦隊アバレンジャー We are the One 〜僕らはひとつ〜 串田アキラ &森の木児童合唱団 |
れまた時刻表示があるのが… でも、そんな事は気になりません(^^) アバレンジャーEDと言えば、元々カラオケになってますので、あんな感じでの字幕を再現! また、「アバアバアバアバアバレンジャー」の所のみ全てを何回か使い回しました。 やっぱり、アバレンジャーEDと言えば踊らないとネ!楽しく作れました〜(^^) |
★★★★☆ |
2003/09/13 |
077 |
![]() |
爆竜戦隊アバレンジャー 爆竜戦隊アバレンジャー 遠藤正明 |
時刻表示があるのが残念なのですが、そんな事を忘れさせてくれる出来と自負していたり。 動画カラオケを作り始めてから結構経ちますが、 これほど作っていて楽しい曲はありませんでした。 アバレンジャーが盛りだくさん!!って感じに詰め込みました(^^) もう、し・あ・わ・せ。。。(笑) | ★★★★★ |
2003/09/13 |
076 |
![]() |
仮面ライダー555 EGO ICHIDAI |
再びバランスを考慮して作成してみました …が、ここまで来ると、もう曲覚えてない(笑) |
★★★☆☆ |
2003/09/13 |
075 |
![]() |
仮面ライダー555 The People with no name RIDER CHIPS |
曲名の通り「人」を中心として作ってみました ライダーは殆ど登場しません 後半は、長田結花と影山冴子の対決にしてみました(でも、互いに変身しないから(^^;;) |
★★★☆☆ |
2003/09/13 |
074 |
![]() |
仮面ライダー555 Dead or alive 石原慎一 |
仮面ライダーカイザ・草加雅人中心で作ってみました …が、雅人って笑わないから絵にならないんですよね(^^;; |
★★☆☆☆ |
2003/09/13 |
073 |
![]() |
仮面ライダー555 Justiφ's ISSA |
熱く!熱く!熱く!(^^) | ★★★★☆ |
2003/09/13 |
072 |
![]() |
飛べ!イサミ 負けるもんか ブカブカ |
この曲のみシングル持っていないんですよ(泣 …どなたか、シングル譲って下さい。代わりにこの動画をカラオケ完成させて差し上げます(ぉぃ ※シングル譲って頂けました(^^) |
★★☆☆☆ |
2003/09/13 |
071 |
![]() |
飛べ!イサミ Round Trip SEEK |
オープニングを作成した残りの素材で作成 この後、どんどん余り素材になって行くので、クオリティが落ちていきます(笑) |
★★★☆☆ |
2003/09/13 |
070 |
![]() |
飛べ!イサミ ハートを磨くっきゃない TOKIO |
イサミの元気の良さを表現出来たかな〜(^^) …気が付けば、NHKの大河ドラマも新撰組がテーマではないか!! |
★★★★★ |
2003/09/13 |
069 |
![]() |
銀河鉄道999 エターナルファンタジー Brave Love THE ALFEE |
999づいてます(笑) あとは、劇場第一作作らないとね(^^) |
★★★☆☆ |
2003/09/13 |
068 |
![]() |
新機動戦記ガンダムW |
リクエストにより作成 映画版はある意味いいシーンばかり集めたもので、意外と緩急がそろわず動画編集は結構気を遣いました …ってか、それよりも何よりも何でフルコーラス版のカラオケがシングルに無いのよ。。。(汗 |
★★★☆☆ |
2003/09/13 |
067 |
![]() |
GEAR戦士電童 Brand New Mermaid C-DRIVE |
オープニング、エンディングを作った時の素材が余ったので勢いで作成(笑) C-DRIVEが北斗、銀河、そして電童を想いながら歌ったらこんな感じかな?って事で作成 |
★★★☆☆ |
2003/09/13 |
066 |
![]() |
GEAR戦士電童 COUNT DOWN Little Voice |
エンディングは人の想いをまとめてみました | ★★★☆☆ |
2003/09/13 |
065 |
![]() |
GEAR戦士電童 W-Infinity 三重野瞳 with 影山ヒロノブ |
三重野パートを黄色、影山パートを空色表示してみました 一緒に歌っている所は、影山パートを影の色で表現 デュエットは楽しいですね(^^) |
★★★☆☆ |
2003/09/13 |
064 |
![]() |
一休さん とんちんかんちん一休さん 相内恵 |
使用した話の関係で桔梗屋さんがいないのが残念! なかなか楽しく作れた一作 |
★★★☆☆ |
2003/09/13 |
063 |
![]() |
銀河鉄道999 青い地球 ささきいさお |
オープニングを汽車で固めたので、エンディングは人がテーマ やっぱりメーテルを想う歌でもあるので、メーテルを中心に そこに 、母親との回想を交えてみました |
★★★☆☆ |
2003/09/13 |
062 |
![]() |
銀河鉄道999 銀河鉄道999 ささきいさお |
999懐かしいですね(^^) オープニング見てもらうと分かるのですが、人が一切出てきません それを踏襲しようとしましたが、流石にそれだけでは…って事で、人を数カットだけ入れています |
★★★☆☆ |
2003/09/13 |
061 |
![]() |
わがままフェアリー ミルモでポン!ごおるでん 踊る魔法のおそうざいビョ〜ン パパム〜チョとムチャチ〜タ他 |
歌が楽しいので、コミカルに!と気を付けて作成。 いい感じに楽しく仕上がりました(^^) …でも、この歌ってカラオケがカラオケになってないよぉ〜 パパムーチョの声ってなんで入っているの?(汗 |
★★★☆☆ |
2003/09/13 |
060 |
![]() |
Kiddy Grade 未来の記憶 YUKA |
ノンクレジットオープニングも出たところで作成要請が…(笑) 映像は最終回近辺でまとめてみました。スピード感はあるけど、ヒロイン二人の出番が少なくなってしまったのが残念。 |
★★★☆☆ |
2003/09/13 |
059 |
![]() |
ドカベン がんばれドカベン こおろぎ'73 |
まあ、作ってみただけって言えばそれだけだなぁ〜(^^;; | ★★☆☆☆ |
2003/09/13 |
058 |
![]() |
明日のナージャ けせら・せら 小清水亜美 |
オープニングを作った時に使わなかった残りの素材でサクっと作成 …した割に綺麗にまとまった一作(笑) エンディングはコミカルに |
★★★☆☆ |
2003/09/13 |
057 |
![]() |
明日のナージャ ナージャ!! 本田美奈子 |
なんかアッサリと作れてしまった割に雰囲気良く出来た一作(^^) でもって、今のナージャ見るの辛いので、自分の願望を込めてナージャのストーリー作りました(笑) |
★★★☆☆ |
2003/09/13 |
056 |
![]() |
十二国記 |
十二国記は内面の成長のドラマでもあり、映像のみで表現する事が難しく… なんとなくアクションシーン中心でまとまってしまい十二国記を知らない人にどの程度アピール出来るものが出来たやら(^^;; |
★★★★☆ |
2003/09/13 |
055 |
![]() |
AVENGER |
未來のイヴの妖しげな雰囲気をいかにだすかについて腐心した一作 またオープニングの月蝕グランギニョルで戦闘シーンを多用したため、こちらは極力戦闘シーンを減らしました とにかく、ひたすら、ひたすら妖しく… |
★★★★☆ |
2003/09/13 |
054 |
![]() |
TRIGUN 風は未来に吹く AKIMA&NEOS |
TRIGUNの歌って独特 こうカラオケ作ってみると、、、なんかイマイチな…(^^; 今回より字幕作成プログラムを更にバージョンアップ。機能は色々と拡充中です。でも、まだバグ取り中なので公開はかなり先でしょう |
★★☆☆☆ |
2003/09/13 |
053 |
![]() |
ルパン三世(新) ルパン三世のテーマ ピート・マック・ジュニア |
1枚目の絵は、ルパン三世のタイトル表示…タイプライターイメージで1文字ずつ大きな文字が打たれていって 最後にど〜んと表示をイメージしてあります。 こうやって効果を作っていくのはなんとも楽しい(^^) 尚、曲はOP1のインスト版を使用。OP2のボーカル版とはどうも別録りらしく尺が違います。 ちなみにボーカル有り版もTVサイズ版とは尺が違うので、尺あわせがぁ〜 |
★★★★☆ |
2003/09/13 |
052 |
![]() |
ONE PIECE Believe Folder5 |
Folder5が歌うBelieveと言う事で、以前のウィーアー!とは趣向を変えこの歌が使われていた当時の5人メインで作ってみました。
更に、通常のオープニングテイストで画面を複数表示したり…。 ウソップネタがちと弱くなってしまったのですが、それ以外は綺麗にまとまったかと。
上の映像もあのシーンばかりですよね(^_-) ただ、、、締めがちと弱くなってしまったなぁ〜と思いつつ、改善策が見当たらない… ちなみに秘かに、王女ビビ、チョッパー、ニコ・ロビンも登場しています(笑) |
★★★★☆ |
2003/09/13 |
051 |
![]() |
新世紀GPXサイバーフォーミュラ Winners G・GRIP |
SAGAとかSINを見た後に無印を見るとやっぱり映像のクオリティは低いですね(^^;; まあ、映像の話は置いておいて、 いい感じにハヤトとアスカの関係を描けたと思います(^^) |
★★★★☆ |
2003/09/13 |
050 |
![]() |
スクラップドプリンセス 大地のla-li-la 上野洋子&伊藤真澄 |
二人のそれぞれのパートを分けて表示してみました。 一緒に歌うパートは影の色を変える〜と言う表現。やはりSSA/ASSならではの効果です。 歌としては短かったため、独自編集の余地が限られてしまったのがちと残念。 今、バグ取りを兼ねつつ、ルビ振りを色々とチャレンジ中〜♪ |
★★★★☆ |
2003/09/13 |
049 |
![]() |
ヤミと帽子と本の旅人 永遠の祈りを捧げて 小林沙苗 |
今回よりSSA/ASSによるルビ字幕対応をしてみました。 ルビ作成プログラムはもう少し改良&バグ取りをした後に公開となりますが、やはりSSA/ASSでの字幕は綺麗! 本編の映像の綺麗さとほどよくマッチします(^^) |
★★★☆☆ |
2003/09/13 |
048 |
![]() |
一騎当千 Drivin' Through The Night move |
上段にラップ。下段に歌をのせて最大5行表示として作ってみました。 本編映像はやたらめったらパンチラが多いので出来るだけパンチラの無いシーンかつアクティブなシーンを使用 意外とパンチラが気にならなずいい風に出来ました(^^) 一番苦労した所は字幕ですね〜。怒濤の字幕(笑) どっちのパートも十分歌えるってのが字幕の行数制限の無い動画カラオケならではです(^^) |
★★★★☆ |
2003/09/13 |
047 |
![]() |
銀河鉄道物語 銀河鉄道は遥かなり ささきいさお |
松本零士ものってこうワクワクするんですよ(^^) …でも、作品見てみるとしょんぼりなものも多かったりして。。。 銀河鉄道物語、謎が全て明かされる事なく、神秘的な大宇宙を描いてくれると嬉しいなぁ〜 |
★★★★☆ |
2003/09/13 |
046 |
![]() |
円盤皇女ワるきゅーレ 愛しいかけら メロキュア |
…ただ単に作ってみただけ。。。(汗) | ☆☆☆☆☆ |
2003/09/13 |
045 |
![]() |
フルメタルパニックふもっふ? 君に吹く風 下川みくに |
上下にチビキャラが延々と行進 所々でエンディングテイストに全画面でピンボケ→ズームで映像が表示される形式にしました 見ていて飽きないものが出来ました(^^) |
★★★☆☆ |
2003/09/13 |
044 |
![]() |
スクライド Reckless fire (TV Size Full Version) 井出泰彰 |
TV版1コーラス目+シェリス散る(2コーラス目)+カズマと劉鳳(3コーラス目) でまとめてみました。 惜しむらくは君島のシーンが少なかった事だな… そのため、曲クレジットの所に君島持って来ていたり… |
★★★☆☆ |
2003/09/13 |
043 |
![]() |
ちょびっツ ニンギョヒメ 田中理恵 |
くぅ〜。泣けるゼ | ★★★★☆ |
2003/09/13 |
042 |
![]() |
吸血姫美夕 美夕八千代 鈴木佐江子 |
美夕ってやたら喋る喋る(笑) おかげてこう動きのあるシーンがなかなかなく… そして、必殺技も地味… 美夕ってラヴァがいないとダメじゃん… |
★☆☆☆☆ |
2003/09/13 |
041 |
![]() |
HAPPY☆LESSON ADVANCE |
キャラが多すぎて誰に焦点をしぼったらいいのか分からず破綻した一作(笑) | ★☆☆☆☆ |
2003/09/13 |
040 |
![]() |
機動天使エンジェリックレイヤー Be My Angel 榎本温子 |
1カット気に入らない所があるんですよ、実は(笑) | ★★★☆☆ |
2003/09/13 |
039 |
![]() |
影技 |
ガウ、一騎当千です。 | ★★☆☆☆ |
2003/09/13 |
038 |
![]() |
パレード*パレード 藍色乙女 浅田葉子 |
昔Niftyのアニソングランプリでグランプリを取ったことのあるこの曲 その時に編集して、フルコーラスを作った人がいる…って話がありまして、 自分でも是非作ってみたい!と思っていた曲。 コンサートシーンはOPと劇中のものを使用。いい感じに出来たかと思います… …が、あまりにシーンをそのまま使えてしまってので、自己評価の対象外に…(笑) |
−−−−− |
2003/09/13 |
037 |
![]() |
AVENGER |
妖しげな雰囲気が表現出来た1作 | ★★★★☆ |
2003/09/13 |
036 |
![]() |
ガサラキ |
歌の雰囲気に合わせるために縦書き字幕にチャレンジ! 字幕はいい雰囲気で出来たと思います。 でも、、、映像を平安編で固めたため、色が少ないんですよね… |
☆☆☆☆☆ |
2003/09/13 |
035 |
![]() |
円盤皇女ワるきゅーレ 十二月の夜想曲 めぐり逢い |
結構良く出来たかな?と思ったのですが、変身シーンとか、無印ワるきゅーレとかぶっているんですね(^^;; 作った後にしまった〜とか思ったり。 |
★★☆☆☆ |
2003/09/13 |
034 |
![]() |
神魂合体ゴーダンナー 神魂合体ゴーダンナー!! 串田アキラ |
前半MADなオープニングだったゴーダンナー そのMADに負けない出来だと自負しています(笑) |
★★★☆☆ |
2003/09/13 |
033 |
![]() |
鋼の錬金術師 メリッサ ポルノグラフィティ |
間奏の部分を母親との想い出のシーンと、母親を蘇らすための人体錬成のシーンを交互してみました いい感じに出来たと思ってます |
★★★☆☆ |
2003/11/21 |
032 |
![]() |
サクラ大戦3 花の巴里 メル&シー |
ハモル関係で是非パートを色分けしたかった1曲 WinAMP+Gucchi'sだと色分けができないからね… でも、映像はOVAなのでやっぱりいいシーン少ない。ってか、コクリコ殆ど出番なしだし…<コクリコファンなのに |
☆☆☆☆☆ |
2003/11/21 |
031 |
![]() |
ONE PIECE ウィーアー! きただにひろし |
ONE PIECEと言うと、どこを持ってくるべきか…と悩み、 やはりルフィーが海賊を目指す理由となったこのエピソードだよね…と製作 我ながらいい感じにしあがりました |
★★★☆☆ |
2003/11/21 |
030 |
![]() |
サクラ大戦3 御旗のもとに 巴里のみなさん |
作ってみただけ。 出来はゲーム版OPにはかなわないですもん。。。 ビデオ版っていいシーン少ないし… |
☆☆☆☆☆ |
2003/11/21 |
029 |
![]() |
りりかSOS りりかSOS 麻生かほ里 |
笑顔を忘れないを作った所、必殺技シーンがない!(実際はバックで流れているほうで使用)と言われたため 急遽必殺技シーンとか、変身シーン満載で作りました(笑) 歌的に「笑顔を忘れない」の方が好きなので、あまり気合い入らず(^^;; |
★★☆☆☆ |
2003/11/17 |
028 |
![]() |
ナースエンジェルりりかSOS 笑顔を忘れない 麻生かほ里 |
実際のエンディングテイストで製作 バックをぼかして、その前に小さな画面を配置… お気に入りの一作です。 |
★★★★★ |
2003/11/17 |
027 |
![]() |
おねがい☆ツインズ 明日への涙 川田まみ |
結構綺麗に出来たなぁ〜と自信あります(^^) | ★★★★☆ |
2003/09/13 |
026 |
![]() |
グリーングリーン Guri Guri 佐藤裕美 |
なんとなく作ってみただけ… | ☆☆☆☆☆ |
2003/10/24 |
025 |
![]() |
金色のガッシュベル!! カサブタ 千綿ヒデノリ |
さすがにチチをもげ!だけで終わらせてしまうにはガッシュにはいい曲が多いですから。 当然オープニングも製作 |
★★★☆☆ |
2003/10/24 |
024 |
![]() |
金色のガッシュベル!! チチをもげ! 高橋広樹 |
チチをもげ!は作ってみたいなぁ〜と思っていた1曲 本編でも何度かこの曲がかかったらめ素材がそろったので製作(^^)v |
★★★☆☆ |
2003/10/24 |
023 |
![]() |
フルメタル・パニックふもっふ? それが、愛でしょう 下川みくに |
アクション&ギャグの本編に対して、この静かなオープニング。 このギャップが辛いかな?と思いながらも追加したアクションシーン。 やっぱり歌の力は大きいですね。本来激しい筈のアクションシーンが静かな感じで仕上がりました。 |
★★☆☆☆ |
2003/10/12 |
022 |
![]() |
おジャ魔女どれみ おジャ魔女カーニバル!! MAHO堂 |
今更おジャ魔女なのですが… 元気がいいシーンをそこそこ集める事が出来たかな?と(^^) それにしても、この曲聞いてみるとやっぱり歌の出来がいいですね。 歌に助けられた一作です。 |
★★☆☆☆ |
2003/10/12 |
021 |
![]() |
ウルトラマニアック 鏡の中 can/goo |
勢いで作ってみた作品。 そこそこの出来かな?とは思うもののすぐにギャグに崩れてしまうキャラが多くて、カットには悩みました。 |
★★☆☆☆ |
2003/10/12 |
020 |
![]() |
宇宙のステルヴィア 明日へのbrilliant road angela |
元々MADな最終回OPを使ってみました。 でも、ステルヴィアっていいシーンが無いと言いますか… 絵になるシーンがなかなか無いですね。本編、あまり動きもなかったので。 |
★★☆☆☆ |
2003/09/13 |
019 |
![]() |
機動戦士ガンダムSEED Realize 玉置成実 |
最終回シーンで構成。 どんどん人が死んでいくこの番組って一体何よ!? |
★★☆☆☆ |
2003/09/28 |
018 |
![]() |
住めば都のコスモス荘 |
本編見たら一目で作りたくなった曲。 元々が挿入歌なだけに、前編オリジナル編集で楽しみながら作れた一曲! |
★★★★☆ |
2003/09/26 |
017 |
![]() |
LAST EXILE Cloud age Symphony 沖野俊太郎 |
何より歌がつまらなくって、、、歌のどこに画像をあわせたらいいのか分からない… 出来上がったの見てもつまらない事この上ない。 唯一の特記事項は今回は、SSAを使って歌詞をつけてみたと言う事。 SSA使うと文字のクリアさが違うし、フォントも簡単に変更出来るし、修正も簡単。良さげです(^^) |
☆☆☆☆☆ |
2003/09/13 |
016 |
![]() |
エイリアン9 Flower Psychedelic エイリアン対策娘 |
元々のOPが音と映像があっていなくて、これでもかって位のダメダメだったので、ほぼ全てを再構築 元々の本編にこれと言う学校シーンがなかったのが残念。 学校シーンメインで構築したかったんだけど。 |
★★☆☆☆ |
2003/09/13 |
015 |
![]() |
ボンバーマンジェッターズ 僕は崖っぷち すわひでお |
元々のオープニング字幕をモザイクで目立たなく編集してみました 画像の方はあんまり燃えるシーンもなく、今ひとつ消化不良。 でも、それなりに音に合わせた画像をつけれたんじゃないかな?と(^^) |
★★☆☆☆ |
2003/09/13 |
014 |
![]() |
聖闘士星矢 冥王ハーデス十二宮編 地球ぎ まつざわゆみ |
動きの激しい星矢の中で、静かなシーンをセレクトしてみました。 …にしても、このOVAの主人公でもあるシャカのカットが少なかったのが今ひとつ残念(^^;; なぜか旧ゴールド(サガ、カミュ、シュラ)が多くなってしまった…(^^; |
★★★☆☆ |
2003/09/13 |
013 |
![]() |
ワンダバスタイル The IJIN-DEN〜天才の法則 みっくすJUICE |
みっくすJUICEってこの作品ではあんまりいいシーンないですねぇ〜(^^;; 作っていて、キク8号が主役にしか見えなかった…(^^;;; でも、ルビを振ることが出来ると言うシステムはこういう歌でこそ真価を発揮しますね(^^) |
★☆☆☆☆ |
2003/09/13 |
012 |
![]() |
らいむいろ戦奇譚 凛花 らいむ隊 |
意外と格好いいシーンなかった…(涙) その割に自己満足度は高い(笑) 本編はあんまり見所のない(失礼!)らいむいろだけど、これだけ見ると格好いい!って位に作りました(^^) |
★☆☆☆☆ |
2003/09/13 |
011 |
![]() |
ななか6/17 |
ななかの元気な所が表現出来たかな?と(^^) |
★★☆☆☆ |
2003/08/21 |
010 |
![]() |
ぽぽたん |
結構、編集って時間かかりますね。 |
★☆☆☆☆ |
2003/08/21 |
009 |
![]() |
GEOBREEDERS |
感じ、1時間もので1曲を作るのがやっとですσ(´ー`) いいカットを選ぶのってなかなかに難しい。 |
★☆☆☆☆ |
2003/08/11 |
008 |
![]() |
おねがい☆ツインズ |
やっぱり独自編集は楽しいですね〜♪ |
★★☆☆☆ |
2003/07/26 |
007 |
![]() |
超展示ロボビッグサイトロン(ぉ |
番組名はもちろん「超展示ロボビッグサイトロン」です(笑) |
★★★☆☆ |
2003/07/26 |
006 |
![]() |
エスカフローネ |
意外と短い曲でした。 |
★★☆☆☆ |
2003/07/20 |
005 |
![]() |
小麦ちゃんマジカルて |
結構気合い入れてカット編集してみました。 |
★★★☆☆ |
2003/07/20 |
004 |
![]() |
Pia▼キャロットへようこそ!! |
この辺りから曲クレジットを曲中に入れるようにしてみました。 |
★★☆☆☆ |
2003/06/21 |
003 |
![]() |
少女革命ウテナ |
調子に乗って、もう一つウテナ。劇中のシーンをそのままに足りない尺を編集で間に合わせた感じ。 |
★★☆☆☆ |
2003/06/14 |
002 |
![]() |
少女革命ウテナ |
この辺りから動画編集が面白くなる。自分でお気に入りのシーンをまとめる事の楽しさったら(^^) |
★☆☆☆☆ |
2003/06/14 |
001 |
![]() |
BALDR FORCE |
ようやく動画編集に手を出す。ゲームのOP,OP2(EXE)を切り貼り&静止画MADなどをやってみるも、まだ技術不足 …ってか、いきなり静止画MADやっているのは今考えると凄い(笑) |
★☆☆☆☆ |
2003/06/10 |